規格に対応した電気回路設計は、最初に負荷機器・モーター等が選定されることによって開始されます。即ち、その各負荷機器・モーターの定格によって保護機器の定格値や電線サイズ等が算出されて、それに適合する機器等が選定されることに […]
ブログ
欧米向けでDINレール取付用端子台を使用するときに注意すること。
新年あけましておめでとうございます。 本年もどうぞよろしくお願い致します。 一般的にDINレールはアルミ鋼製の材質となっていますが、 銅製のDINレールはどのような時に使用するのか・・・・。 […]
スラッシュ定格電圧の機器選定に注意!
欧米向けの電源電圧3相480V 60Hzの電源回路から供給される制御盤を設計する場合、分岐回路にはコンパクトタイプの自己保護コンビネーションモーターコントローラ(SPCMC)を使用することが多くなっています。 このSP […]
NFPA79-2015版 解説セミナーの項目
NFPA79_Seminer_12_Tokyo 2014年8月に開催された解説セミナーは参加者の定員がオーバーしたため、今回12月5日に同じ内容の解説セミナーを実施することになりました。 参加を希望される方は是非ともこ […]
UL508AによるSCCRの決定方法について
北米に於いてSCCRの表示はOSHAによりNEC 409章により規定され、さらに産業用機械に対してもANSI/NFPA79に従い銘板に表示することが義務付けられました。このSCCR値の具体的な対応としてはUL508A S […]
内部操作ハンドルの追加について
北米向け制御盤に電源開閉器またはサーキットブレーカを設置し、外部操作ハンドルを設置する場合は扉との間をドアインターロックさせ電源開閉器・ブレーカ等の外部操作ハンドルをOFF位置にしないと扉を開放できない構造とすることが求 […]
「NFPA79解説」について
今後、こちらの項目にて「NFPA79解説」についての記事を投稿してまいります。 よろしくお願い致します。
「UL508A解説」について
今後、こちらの項目にて「UL508A解説」についての記事を投稿してまいります。 よろしくお願い致します。